島袋寛子さんは、1984年4月7日生まれの沖縄県宜野湾市出身の歌手です。1996年に女性ボーカル&ダンスグループ「SPEED」のメンバーとしてデビューし、その後ソロでも活動しています。
最近発表されましたTBS系にて2025年4月1日毎週火曜よる10時に放送がスタートする「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」に吉玉帆花役で出演が決まり話題となりました。
そこで今回は、島袋寛子さんの過去の経歴や家族について紹介していきます。

島袋寛子プロフィール
- 本名:島袋 寛子 (しまぶくろ ひろこ)
- 別名:hiro、Coco d’Or
- 生年月日:1984年4月7日
- 出身地:沖縄県宜野湾市
- 血液型:A型
- 職業:歌手
家族について

島袋さんは2017年に俳優の早乙女友貴さんと結婚しましたが、2023年に離婚を発表しました。お子さんはいらっしゃいません。
現在の活動
島袋寛子さんは現在、ソロ歌手として活動しております。
2025年4月にはコットンクラブにて「UTAUTAI 2025」ツアーの幕開け公演を行う予定です。
また、FM沖縄でラジオ番組「島袋寛子の『いいね! OKINAWA!』」のパーソナリティも務めています。
島袋寛子さんの主な活動

- SPEED:
- 1996年にSPEEDのメンバーとしてデビュー。
- 「Body & Soul」「White Love」「STEADY」など数々のヒット曲を生み出す。
- 2000年に一度解散するも、2001年、2003年に期間限定で再結成。
- ソロ活動(hiro名義):
- 1998年から2008年まで「hiro」名義でソロ活動。
- 「見つめていたい」などの曲をリリース。
- Coco d’Or:
- 2004年からジャズプロジェクト「Coco d’Or」を始動。
- ジャズのスタンダードナンバーを中心に歌う。
- ソロ活動(島袋寛子名義):
- 「UTAUTAI」などのアルバムをリリース。
- 2025年4月に「UTAUTAI 2025」ツアーの幕開け公演を予定。
- ラジオ:
- FM沖縄「島袋寛子の『いいね! OKINAWA!』」のパーソナリティ。
島袋寛子さんの魅力
島袋寛子さんの魅力は、なんといってもその歌唱力です。SPEED時代からソロ活動、ジャズプロジェクトまで、幅広いジャンルの音楽を歌いこなし、聴く人を魅了しています。
また、沖縄出身ならではの温かい人柄も多くの人に愛されています。
まとめ

ソロ歌手として、またラジオパーソナリティとして、今後の活躍も期待されています。
今回のドラマ出演をきっかけに、ドラマやバラエティー番組で活躍する姿を見せてくれるかもしれませんね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント