透明感のあるルックスと自然体の演技で、今もっとも注目されている若手女優・當真あみ(とうま あみ)さん。2021年にデビューして以来、CM、ドラマ、映画に続々と出演し、「国民的ヒロイン」の座に最も近い存在とも言われています。
2025年7月期のTVドラマ「ちはやふる-めぐり-」に出演が決まり注目されています。
そこで今回は、當真あみさんの出身校を含めた経歴、代表作、そして今後の活躍について紹介していきたいと思います。
當真あみのプロフィール

名前:當真 あみ(とうま あみ)
生年月日:2006年11月2日
出身地:沖縄県
身長:160cm
血液型:O型
所属事務所:ディネアンドインディー
出身校はどこ?

當真あみさんの出身中学校や高校については、公式には公表されていません。
ただし、出身地が沖縄県であることから、沖縄県内の中学校に通っていたと考えられます。
また芸能活動のために上京していることもあることから、高校は東京都内の通信制高校や芸能コースのある高校に進学した可能性が高いと見られています。
プライバシーの観点から詳細な学校名は伏せられていますが、今後のインタビューなどで語られることに期待したいところですね。
デビューのきっかけ

2020年、地元・沖縄でスカウトされたことがきっかけで芸能界入り。わずか1年後の2021年には、リクルートの企業CM「迷ったら、ドキドキする方へ。」で女優デビューを果たします。
その透明感あふれる存在感が話題になり、このCM出演を機に注目を集め、以降、テレビドラマや映画への出演が続いています。
主な出演作品
映画
『かがみの孤城』(2022年)
劇場アニメで、主人公・こころの声を担当。声優としても高く評価されました。
『おいしくて泣くとき』(2025年)
ヒロイン・新井夕花役を演じ、若手女優としての実力を見せつけました。
テレビドラマ
『妻、小学生になる。』(2022年・TBS)
人気ドラマにて、物語のキーとなる少女役で登場。
『ケの日のケケケ』(2024年・NHK)
主演・片瀬天音役で登場し、その演技力の高さが話題に。
『ちはやふる-めぐり-』(2025年放送予定)
主演・藍沢めぐる役に大抜擢。新たな代表作となることが期待されています。
CM・モデル活動
アサヒ飲料「カルピスウォーター」
2023年よりCMキャラクターに抜擢され、爽やかで清楚なイメージがピッタリと話題に。
京都きもの友禅(イメージモデル)
7代目イメージガールとして活動。和装姿の美しさも注目されました。
雑誌「nicola」「Seventeen」などに登場
ティーン層からの支持も厚く、モデルとしての魅力も発揮しています。
写真集・SNS活動
ファースト写真集『Ami』(デジタル限定版)
自然な表情と10代ならではの瑞々しさが魅力的な1冊。
Instagram:@ami_touma_
普段の生活や撮影オフショットなどが投稿され、ファンとの距離が近いアカウントとして人気。
X(旧Twitter):@ami_touma
出演情報や本人からのメッセージなどを発信中。
まとめ

まだ10代ながら、すでに数々の話題作に出演し、業界内外から注目を集めている當真あみさん。天性の透明感と、年齢を超えた表現力は、これからの日本のエンタメをリードする存在になること間違いありません。
今後は、映画主演作の増加や海外展開なども期待されており、「国民的女優」への階段を一歩一歩確実に登っていくことでしょう。
當真あみさんの今後の活躍から、ますます目が離せません!
今回も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
コメント